ディズニーネタが続いていますが、
今回は真夏のディズニー旅行に私たちが持って行ったもの&便利だったものを紹介したいと思います!
真夏のディズニー旅行は初めてだったのですが、
道民の私たちには本当に過酷でした😢
もうきっとこの時期に行く選択はしないだろうなぁと思っています(笑)💦
覚悟はしていたのですが、想像以上でした。。
幸い、暑さ対策を事前にリサーチしていたのでそれを活用してなんとか
乗り越えられたのかと思います!!!
ですので…今回はみなさんにも参考にしてもらえればと思い、記事を書いています😊
では早速順番に紹介していきたいと思います!
ハンディファン
まずは定番ですがハンディファンです!
真夏の暑い時期に外で使うと熱風なので逆効果というような口コミも目にしましたが
風があるとないのでは全然違って…私はあってよかったなと思っています!
そして飲食店の中など室内では大活躍でした!
ハンディファンは旅行以外でも使用できる場面がたくさんあったので
持っていて損はないものかと思います✨
現在、本当に色々なハンディファンが出回っていて何が良いのかとっても迷いますよね💦
私も実際に迷子になりました(笑)
でも今回色々悩んで購入したハンディファンがとっても優秀でしたのでぜひおすすめしたいです♬
|
まずはバッテリー容量です!
連続運転時間最大17時間と長く、充電がなくなる心配がほかの商品よりも少ないなと思いました。
次にモバイルバッテリーとしても使用できること!!
ディズニーではスマホ使用する場面がたくさんあります!
その分充電の減りも早いのでモバイルバッテリーは必需品かと思います♪
なのでモバイルバッテリーとしても使用できるこちらのハンディファンはとても便利でした✌
日傘
次も定番ではありますが日傘です!
私たちがインパした日はとても晴れていたので日差しも強く、より暑く感じました💦
なのでパレードの待ち時間やアトラクションの待ち時間で
日陰にはいれない時に日傘が大活躍でした!!
帽子もあるし、いらないかなぁ?と思っていたのですが、
直射日光が当たらないだけで全然体感が違ってくるので
持っていって本当に良かったです!!
|
保冷剤と保冷バッグ
保冷剤と保冷バッグも今回かなり重宝しました✨
ペットボトルの飲み物を2~3本凍らせて保冷バッグに入れておけば
かなりの時間、保冷効果が続きます!
溶けてきたら普通に飲み物として飲めば良いので一石二鳥✌
保冷材は100均で購入した少し大きめのものを入れました!
保冷バッグは500㎖の飲み物が6本くらい入る少し大きめの保冷バッグをもっていきました♪
|
飲み物を冷やしたり、アイスリングを再冷凍させたりできたので
いつでも冷たい飲み物を飲むことができていたので快適でしたよ😊
でもホテルなどから行く場合、冷凍庫がないから…と思われると思うのですが、
私たちは、凍らせたい飲み物数本と保冷剤を1つの袋にまとめて
前日の夜にホテルのフロントの方に冷凍庫に入れてもらえるようにお願いをしていました。
ホテルによってはそのようなサービスがないかもしれませんが、
私たちが今まで宿泊したホテルではダメと言われたことはありません!
宿泊するホテルが決まった際には事前に電話で確認をとってみるのも良いかと思います!!
もしダメだった場合でも真夏の時期は凍った飲み物を販売しているコンビニもあると思うので
そちらを購入するのも良いかもしれません!
荷物にはなりますが、我が家はベビーカー下の物入に入れておいたので
さほど邪魔にはならなかったです♬
ドリンクホルダー
今回はバケパで行っていたのでドリンクホルダーも持っていってよかったものの1つです!
真夏に限らず、バケパで行く場合はドリンクホルダーがあるとかなり便利だと思います💛
|
飲み放題のドリンクチケットがあるので、
それを使って冷たい飲み物を頼んで持ち歩く場面が多々ありました。
その際に、紙カップにかけるドリンクホルダーがあることで片手がふさがらずとても便利でした😊

キャンドゥでも販売しているので、
我が家はそちらを購入して持っていきました😊
100均のもので全く問題なかったです✨
ベビーカーで行く方はベビーカーにつけるタイプのドリンクホルダーも便利かと思います✌
冷タオル
とってもおすすめなのが、冷タオルです!!!
|
袋を開けるとメンソールの効いたタオルが冷たくなって、とてもスッキリしました!
全身を拭いたり、首に巻いたり…大活躍でした♬
濡らすと冷たくなるタオルも娘用に持っていきましたが、
こちらも何度も使用できるので持って行って良かったです✌
|
水筒
定番ですが水筒も必需品かと思います!
重たくなるのが懸念点ではありますが、ホテルから水筒たっぷりに氷を入れて持っていけば
いつでも冷たい飲み物が飲めるので快適でしたよ😊
ディズニーランドでは飲食店で、お願いをするといつでも無料で氷をもらうことができるので
我が家はドリンクを注文する際に毎回氷も注文していました!
それを水筒に入れたり、持参した氷嚢にいれて氷嚢で首元などを冷やすのにも活用できました!

氷もドリンクカップにたっぷり入れてくれます!
遠慮なくお願いしてみてください♪
逆に持って行ったけどあまり意味がなかったなと思うものがアイスリングです💦
真夏だとアイスリングはすぐに効果がなくなってしまい、
持っているのもかさばるので2日目はホテルにおいていきました(笑)
冷房の効いた室内でも再冷凍できるというものを購入して持っていきましたが
あまり効果は感じられませんでした。
といった感じで、真夏にインパする際の必需品の紹介でした💛
真夏に行かれる方は覚悟と事前準備がかなり重要になってくると思います!!!(笑)
事前準備をしておけばかなりの暑さでもなんとか乗り越えることができたので
是非是非、参考にしてみてくださいね✨
くれぐれも熱中症には気を付けて、適度に休憩をはさみながら楽しんでください😊
コメント