抱っこ紐&ヒップシート 使用レポ




こんにちは😊

本日は私が使用していた抱っこ紐やヒップシートについて
使用した感想などをお伝えできれば良いなと思っています✨

新生児の頃から今に至るまで5つほど抱っこ紐やヒップシートを使用してきました。
時期によっても使用するものが変わってくるので選ぶのが難しいと思いますが、
少しでも参考になれば…と思います🎵

①コニー抱っこ紐

以前も紹介させていただいたのですが、
コニーの抱っこ紐は主に新生児期から生後3か月くらいまで使用していました!
コニーの抱っこ紐にいれると、嘘みたいに眠りについてくれていたので
なかなか寝ない時などにとても助けられていました✨
新生児期に安心して使える抱っこ紐ってなかなかないので、
この点でもコニーの抱っこ紐は安心です!

主に家にいる時に使用していたイメージですが、
サクッとお出かけに行くときなどにも全然使えます!

ただ、やはり大きくなるにつれて肩への負担が大きいので、
途中からは一般的な抱っこ紐に切り替えが必要です!!

②エルゴ

コニーの抱っこ紐がきつくなってからはしばらくの間、エルゴでした!!!
先輩ママがおすすめしてるのも納得!
肩への負担が少なく、安定感がとてもありました✨

アップリカの抱っこ紐も使用したことがあるのですが、
やはり長時間の抱っこなどにはエルゴの方が圧倒的に楽に感じました。

やはりエルゴを買っておけば間違いないのではないかなぁと感じます🎵




ただ、バックルが背中側にあるため、慣れるまで装着は若干大変に感じるかと思います。
実際に友人でも、バックルが後ろにあるのがどうしても無理で
別の抱っこ紐にしたという友人もいました。
あとは、背が小さい友人もエルゴはサイズ的に無理だったというような話も聞きました。
外国製のものなので、その点も若干懸念点かなと思います。

実際に買う方は赤ちゃん本舗やベビザラスなど店頭で試着できますので
ぜひ試してみてから購入してくださいね!!!
お値段も安くはないので、買ってから違ったとなるのは避けたいところです💦(笑)

③ポルバン ヒップシート

歩くことが多くなり、抱っこ紐があまり必要なくなってきた頃から、
抱っこ紐を持つべきかどうか…悩むことも多かったです💦
でも、子供ってすぐに抱っこ~ってなるんですよね😢(笑)
体重も重くなってるし、ずっと抱っこは本当にしんどくて、、、
そんな時に大活躍だったのがこのヒップシート!!!
すぐに乗り降りさせられるので、歩きたい!!抱っこしてほしい!!
という子供のわがままに臨機応変に対応できちゃいます✌

購入したきっかけはディズニー旅行にいくのがきっかけでした。
抱っこ紐を持っていくほどではないけど、絶対に抱っこする機会が多くなるだろうと
悩み、購入しましたが大正解でした◎

そして、地味にとても便利だったのがシングルショルダーの肩紐でした!
ヒップシートで寝てしまった時などに大活躍でした😊
あっという間に抱っこ紐のように変身するので、
寝てしまっても安心でしたよ👍

シングルショルダーだけではなく、もっと安心なダブルショルダーも付属でありますよ♪

ヒップシートもたくさん種類があるので本当に迷うと思います💦
実際に私もかなり悩んで…店頭でも色々試着もしました。
お値段もピンからキリまであって、安いので良いか~!と思ったのですが、
機能性を考えるとやはりポルバンが安心だと思い、ポルバンを購入しました。
やはり安定感もありますし、間違いないと思います!!

④ダッコバッグ




そして1番おすすめなのがこのダッコバッグ!!
ヒップシートになるのですが、使わない時は普通のショルダーバッグとして、
そして抱っこ~と言われたら間に入れてヒップシートとして使える優れもの✨

ショルダーバッグとしての機能もばっちりで、意外と結構な量を収納できるので
サクッとお出かけする際などにはこのダッコバッグだけを持っていけば安心でした!

ヒップシートとしても、滑り止めが付いていたり、
肩紐もしっかりと厚みがあるものを使用しているので安心して使用できました✌
ただ、肩に全負担がのっかってくるので長時間の抱っこは肩が死んでしまいます💦(笑)

肩紐が普通のショルダーバッグのような2wayヒップシートが多いように感じました。
かなり重要なポイントになってくるので要注意です!

でもこのダッコバッグは他の2wayヒップシートと違い、
サポートベルトというものが最初から付属品としてついているので、
サポートベルトをつければ、負担を腰にも分散できるので、その点でも安心でした!!

ただ、装着に若干手間がかかるので、よっぽどのことがない限り、
サポートベルトは使用しなかったです😢

ママの色んな悩みを解決してくれる全力でおすすめできる商品ですので
ぜひ迷っている方は検討してみてくださいね~

⑤スリング

今まで紹介したものはおすすめできるものかなぁと思うのですが、
スリングに関しては私にはあまり合わずでしたので
個人的な意見にはなりますが、感想をお伝えできればと思います。

スリングにも様々種類があるので、一概には言えませんが
私はグースケットというスリングを使用していましたが
まず、肩への負担が大きく感じました💦
かなりコンパクトに収納できるので、かさばらず旅行などには良いのかな?と思うのですが、
旅行中って出先にいる時間が多いと思うので、
子供を抱っこする時間がいつもよりも長くなってくるんですよね~
なので、スリングでは肩への負担が大きすぎるので、
私はヒップシートの方をおすすめします!!!!!

スリングを持っていくならヒップシートか、
ショルダーバッグにもなる2wayヒップシートのダッコバッグを持っていくな~思います!

様々意見はあると思いますので、あくまでも私の意見にはなってきますが
ざっくりとした感想でした~😊




コメント

タイトルとURLをコピーしました