入園準備 ★便利グッズ★ part2

こんにちは😊 前回に続いて、入園準備などで便利だなと思ったものを 紹介していきたいと思います♪

ピジョンの電動鼻吸い器 シュポット

 

保育園の洗礼は有名かと思います。。。 最初の頃は本当にすぐ風邪をもらってきちゃうんですよね💦 ので…鼻吸い器はマストアイテムでした!!! 鼻吸い器もたくさん種類があって私もかなり悩みました😢 1番有名で人気があるのはメルシーポットかなぁと思います!! こちらも検討しましたが、 お手入れが大変という口コミを見て 私はピジョンの鼻吸い機にしました✨

メルシーポットはチューブを毎回洗浄しなくてはならないようで… でも鼻吸い器って1日に数回使用することも多いと思います。 なのでその度にチューブも洗って…しかも乾きにくいので 使うときに乾いてないなんてこともあるんじゃないかなぁと思います。

ピジョンのシュポットはその点安心!!! お手入れも本当に楽で、吸引力もしっかりあるので、 ピジョンのシュポットにして大正解でした◎ 鼻吸い器を検討しているかたは是非、シュポットを検討してみてくださいね😊

携帯スリッパ

楽天で購入

 

保育園や幼稚園では行事が多くあり、 参加する際にスリッパが必要になってくるかと思います。 その時重宝したのがこちらの携帯スリッパ! とてもコンパクトになるので持ち運びも楽ちんで、履きやすく 見た目もかわいらしいので結構お気に入りでした✨

ただ、収納する際に履いていた面をダイレクトに触っての収納になるのでそこが欠点というか、汚いとなぁと私は気になってしまって💦

なので、こちらの携帯スリッパに買替を検討中です!!

楽天で購入

 

コンパクトなのは最初に紹介した方ですが、 私のように衛生面的に気になる方は、後者の方をおすすめしたいです★

くつぴか


 

こどもってすぐに靴を汚してきますよね~💦 いつも汚れた靴を見てブルーな気持ちになっていた私ですが、 この洗剤を購入してから、靴を汚されてもあまり気にならないようになりました!(笑) この洗剤で洗うと本当にきれいになるので、こちらはとってもおすすめです!!!

リピ買いしています😊 以上、娘が入園してから使って便利だったものを紹介させてもらいました✨ 参考になれば嬉しいです✌ ではでは👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました